本日は朝から羽毛布団をホームクリーニング晴れ
クリーニングに出したら万札飛んでいきますからね驚き
コインランドリーでも数千円にっこり

朝から節約できました!
ゆんです。どーも(*>∀<*)ノ

以前は浴槽に少しお湯溜めて洗剤いれて足で踏み踏み➡️その後洗濯機で脱水してたんですが、、、

洗濯機に入れるのが死ぬほど重くてネガティブ

なかなか気軽に洗濯出来なかったんですが、、、

我が家のパナソニック洗濯機には布団洗い用に洗濯キャップというものが別売りでありまして👇👇

 

これを買ってからは洗うところから洗濯機でできるようになって嬉しい笑い泣き何でもっと早く買わなかったんだ!!!


布団をぎゅむぎゅむ洗濯機に押し込んで、☝️このキャップで押さえつけて飛び出ないようにするんです。特に羽毛布団はぷわんぷわんですから、このキャップで押し込まないと偉いことになります昇天

キャップ持ってない時に無理やり洗濯して綿のかけ布団破れたことある💦羽毛だったら…😱

🌀🎽💦

約一時間布団モードで洗濯完了音符


干す前に物干し竿拭いたら黄色😱


これは昨日降り注いだ黄砂ですよね、、、


天気予報確認したけど、今日はホントに大丈夫なんだろうか???





お布団を干して、買い出しにレッツゴーグー


そしたらふと、、、


思い出してしまいましたえーん



わーーーんえーんまたりくろーおじさんに呼ばれた!!!えーん


このビジュアルに抗える人間いる???



いないよねぇ笑い泣き



ただのいちごゼリーかと思いきや、真ん中にりくろーおじさんのチーズケーキとカスタードクリームが入ってますよだれ


お値段!なんと!895円!!


りくろーおじさんにしては、お高いケーキです💦
(ショートケーキは480円🍰)

だってだいぶボリューミー(パフェ用使い捨て容器に入ってる)だし、いちご🍓が、私が数えた感じだと6粒以上は入っています!!!

お味は想像通りと言えば想像通りです。りくろーおじさんらしく甘さ控えめ飛び出すハート
でっかいけどペロッと食べちゃうよよだれ

いちごタルトのタルト抜きって感じなので、あっさり罪悪感控えめ笑

生クリームじゃなくてカスタードクリームって所がポイント高いです物申す

いちごのシーズンももう終わりかけですしね、食べ納めできて良かったですおねがい飛び出すハート


過去のりくろーおじさん記事だよニコニコ